|
|
|
|
|
2018年三重県産新茶
無農薬特別栽培
やぶきた特上煎茶
丸中製茶の無農薬茶園で大切に育てた、無農薬栽培緑茶です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
やぶきた(お茶の品種)で無農薬栽培し、昨年の5月につくった一番摘み新茶(煎茶)です。 やぶきたとは、竹藪の北側から発見されたので、この名前が付きました。 煎茶の優良品種でこの品種を超えるものは、まだありません。 ただ病虫害に弱いため、無農薬栽培をすると、1年に1回しか収穫出来ず、大変貴重なお茶となってしまいました。 |
|
![]() |
伊勢茶とは お茶は蒸す工程でほぼ味が決まってしまうと云われており、当園は製造の最初の蒸す行程で、天然の水蒸気を用いて、お茶の風味を最大限に生かしております。 良いお茶ができるところは、川霧の立ちこめるような山間地がよいとされています。 お茶の良否は、味と香りです。味は人工的な施肥などによって、大きく変えることができますが、香りは、自然の力によって決まります。 当園は山間地にあり、町の中心を流れる宮川は、平成23年度、全国1級河川水質調査で、連続日本一きれいな水になっています。 |
お客様の推薦状 |
山口県 M様 |
![]() |
※受注確認後、当店からE-mailで金額等のお知らせをさせていただきます。 ※配達に関してご不安、ご不明な点がありましたら、中村までお気軽にお問合せ下さい。 |
丸中について: |
|
商品情報: |
煎茶★かりがね★深むし茶★ほうじ茶★柳茶★玄米茶★無農薬茶★粉茶★健康茶★ティーパック |
ご注文: |
|
まめ知識: |
|
息抜き: |
【メールマガジン】 茶自記わら史★本店版 伊勢丸中製茶お買い得ニュース |
|
茶自記わら史(本店版) 登録 左側のメールアイコンを クリックして下さい (別のウィンドウが開きます) |